top of page
All Posts


「コグニサイズ」って知っていますか?
「コグニサイズ」って知っていますか?リハビリに新しい風を~ こんにちは、プレシオリハビリテーションの作業療法士 笹山です。 突然ですが、皆さんは「コグニサイズ」という言葉を聞いたことがありますか? これは、体を動かす“運動”と、頭を使う“認知課題”を同時に行うという、認知症...

医療法人真和会
3 日前読了時間: 2分


夏の海を題材に
通所リハビリテーションでは、この夏「海の中」をテーマにした折り紙作品づくりに取り組みました。色とりどりの魚たちや、ひらひらと優雅に泳ぐクラゲ、海藻やイソギンチャクまで、職員と利用者様の力作がずらり。最初は「魚の折り方?昔はサンマを焼く担当だったのにね」「クラゲって私の髪型に...

医療法人真和会
8月1日読了時間: 2分
所定疾患治療の実施状況(プレシオ 2025年6月)
疾患別の患者数・検査・治療内容 ■ 肺炎:6名 検査内容:レントゲン・医師の診断 治療内容:点滴・抗生剤処方 ■ 尿路感染:1名 検査内容:尿検査・医師の診断 治療内容:抗生剤処方 ■ 帯状疱疹:0名 検査内容:- 治療内容:- ■ 蜂窩織炎:0名 検査内容:ー 治療内容:ー

医療法人真和会
7月23日読了時間: 1分


即席で簡易担架を作成
介護老人保健施設プレシオでは、日々の安全対策や緊急時対応の強化を目的に、全体会議の中で「毛布と物干し竿を使った簡易担架作成と搬送」の実践訓練を行いました。 まず、職員全員が見守る中、毛布と2本の物干し竿を用意し、避難が必要になった場合を想定して、即席で担架を作る方法を共有し...

医療法人真和会
7月18日読了時間: 2分


本日は七夕ですね
七夕メニューです♬ 今日は7月7日七夕ですね!本日の昼食のメニューは行事食となっております。 ・ご飯 ・そうめんの味噌汁 ・鶏と白身魚と南瓜の天ぷら ・冬瓜のあんかけ(星の人参付き) ・おろし和え ご利用者様からは、「可愛いお星さまやね」「今日は七夕かぁ」とご好評をいただき...

医療法人真和会
7月7日読了時間: 1分


リハビリ「エスカルゴ」
リハビリ運動機器「エスカルゴ」って何? 皆さまがご存じの通り、名前の「エスカルゴ(escargot)」はフランス語で「カタツムリ」を意味し、機器の丸みを帯びた外観がカタツムリに似ていることから名付けられています。 主な特徴と由来は以下の通りです。「寝た姿勢」や椅子に座っ...

医療法人真和会
7月3日読了時間: 2分


七夕祭り
【七夕祭りの飾り作りと利用者様の願いごとに寄せて】 今年も七夕の季節がやってきました。7月7日の七夕祭りに合わせて、通所リハビリの利用者様と一緒に笹飾りを作りました。毎年この時期になると、利用者様と一緒に折り紙や和紙を使って色とりどりの飾りを作っているのですが、作業を...

医療法人真和会
7月3日読了時間: 2分


リハビリについて
当施設には、女性の理学療法士が在籍しており、これまで病院・施設・通所・訪問といった幅広い分野での経験を活かして、入所者様、ご利用者様一人ひとりに合ったリハビリを行っています。お身体の体操だけでなく、認知機能やお口の機能に働きかける内容も取り入れながら、お一人おひとりの思いに...

医療法人真和会
7月2日読了時間: 1分


大浴場紹介
当施設自慢!大浴場をご紹介いたします。 当施設では、要介護度の高いご利用者様にも安心してご入浴いただけるよう、「リフト浴」 を導入しております。リフト浴とは、昇降機能付きのリフトを使用し、車椅子から入浴用 車椅子に移乗して頂いた後、そのまま浴槽へ安全に移動・入浴できる入浴方...

医療法人真和会
7月1日読了時間: 1分


☆管理栄養士監修☆骨粗しょう症予防メニュー
骨粗しょう症予防メニュー 家族の”誰か”を対象とせず、子どもも大人もみんなで美味しく楽しめる メニューを考えました。家族みんなで健康を目指しましょう! 骨粗しょう症予防には 適度な運動と日光を浴びる(ビタミンÐ活性) バランスの良い食事に加えカルシウムとたんぱく質の摂取が必...

医療法人真和会
6月23日読了時間: 3分
所定疾患治療の実施状況(プレシオ 2025年5月)
疾患別の患者数・検査・治療内容 ■ 肺炎:8名 検査内容:レントゲン・医師の診断 治療内容:点滴・抗生剤処方 ■ 尿路感染:1名 検査内容:尿検査・医師の診断 治療内容:抗生剤処方 ■ 帯状疱疹:0名 検査内容:- 治療内容:- ■ 蜂窩織炎:2名 検査内容:医師の診断...

医療法人真和会
6月20日読了時間: 1分


リハビリ「足踏み運動」とは?
こんにちは。リハビリスタッフ一同です。 私たちスタッフは、みなさんが毎日を元気に、そして笑顔で過ごせるように、さまざまなサポートや工夫を日々行っています。今回は「足踏み健康器具」という座ったままできる運動についてお伝えします。...

医療法人真和会
6月17日読了時間: 2分
所定疾患治療の実施状況(プリオール 2025年5月)
疾患別の患者数・検査・治療内容 ■ 肺炎:1名 検査内容:胸部X-P、医師の診断 治療内容:抗生剤処方 ■ 尿路感染:0名 検査内容:ー 治療内容:ー ■ 帯状疱疹:0名 検査内容:- 治療内容:- ■ 蜂窩織炎:0名 検査内容:- 治療内容:-

医療法人真和会
6月16日読了時間: 1分
所定疾患治療の実施状況(プリオール 2025年4月)
疾患別の患者数・検査・治療内容 ■ 肺炎:2名 検査内容:胸部X-P、医師の診断 治療内容:抗生剤処方 ■ 尿路感染:0名 検査内容:ー 治療内容:ー ■ 帯状疱疹:0名 検査内容:- 治療内容:- ■ 蜂窩織炎:0名 検査内容:- 治療内容:-

医療法人真和会
6月16日読了時間: 1分


雨の季節も、みんなの笑顔と彩り豊かな作品で明るい雰囲気に
梅雨の季節、介護老人保健施設プレシオの通所リハビリテーションでは、利用者さま が心を込めて折り紙作品を制作、今回は「紫陽花」「雨しずく」「傘」をテーマに、色とり どりの作品が完成しましたのでご紹介いたします。 色とりどりの紫陽花が咲き誇る壁面...

医療法人真和会
6月13日読了時間: 2分
所定疾患治療の実施状況(プレシオ 2025年4月)
疾患別の患者数・検査・治療内容 ■ 肺炎:5名 検査内容:レントゲン・医師の診断 治療内容:点滴・抗生剤処方 ■ 尿路感染:3名 検査内容:尿検査・医師の診断 治療内容:抗生剤処方 ■ 帯状疱疹:0名 検査内容:- 治療内容:- ■ 蜂窩織炎:2名 検査内容:医師の診断...

医療法人真和会
5月29日読了時間: 1分


花壇のツツジが見ごろを迎えました
当施設の花壇では、今年も色とりどりのツツジが美しく咲き誇っています。鮮やかなピンクや白の花々が、利用者様やご家族の皆様の心を和ませてくれています。 お天気の良い日には、ツツジを眺めながらお散歩やベンチでのひとときを楽しんでいただいております。季節の移ろいを感じられるこのひと...

医療法人真和会
4月29日読了時間: 1分


退所後の暮らしを一緒に練習|家族介護教室とは?
当施設では、他にはない特色として「 家族介護教室 」という専用のお部屋を設けています。ここでは、入所者さまとご家族が一緒に、 ご自宅での介護生活に向けた準備 を進めることができます。 「家族介護教室」とは? 家族介護教室は、 浴室・トイレを備えた個室...

医療法人真和会
4月25日読了時間: 2分


多床室パーティション設置による個室化のご案内
当施設では、多床室にパナソニック製のパーティションを導入し、必要に応じて個室空間を確保できる環境整備を行いました。 このパーティションは床面のバリアフリーを維持しつつ、しっかりとした安定感のある構造となっており、つまずきなどのリスクを抑えた設計です。...

医療法人真和会
4月25日読了時間: 1分


【解消しました】電話回線の不具合について
カラス被害による断線でした。復旧済みです。

医療法人真和会
4月19日読了時間: 1分
bottom of page